万一に備えて
地震、台風、豪雨、広域停電など、緊急事態に備えて、コンパクト電源を購入した。なんか、買いたくなかったが、ソーラ…
それでいいの?
どうも耳を疑う話が多くなってきた.海の向こうでは,やりたい放題の政策に周りが振り回されているように見える.議会…
AI 恐るべし
Ubuntu 24.04の調子が悪い.スピーカーから音がでなくなってしまった.Windowsなら,何処を見れば…
繰り返す
定年前は,いろいろ忙しい毎日でした.業務や会議の時間が決まっているので,やはり,その予定に合わせて生活をしてい…
今の時代・・・
2016年5月27日 オバマ大統領が広島で演説をしているのを見て,「バランス感覚のある頭の良い賢い人がアメリカ…
何となく嫌な空気
最近,SNSなどで何となく嫌な雰囲気がある.多様な意見を聞き入れず自分が絶対正しいと信じて他人を攻撃する.「そ…
無・蜜・多
写経を始めました.般若心経です.5,6年前にも写経をしていました.B4の罫線の付いた半紙の下にお手本の般若心経…
ホルタ―心電図
24時間以上,心電図をモニターした.最近の装置は,SDカードへのデータ記録で,ずいぶん小さくなったような気がす…
Android難攻
class DatabaseHelper(context: Context) : SQLiteOpenHelp…
新幹線立ち往生
昔,私が乗った東海道新幹線が,浜松駅で立ち往生したことがあった.最近は頻繁にあるようだが,たしか,10年以上前…